生活 名張市にできたHARE/PANに行ってみた 名張市桔梗が丘の天下一品の敷地内にできた 純生食パン工房HARE/PANに行ってきました。 ハレパンはチェーン店の生食パン専門店です。 全国展開をしているので知っている人も多いでしょう。 インターネットや電話でも予約ができる... 2021.04.25 生活
生活 網戸の張替えを不器用さんでもできるか試してみた。 夏になると活躍してくれる家の窓にある『網戸』 最近は冬でも換気する機会も多いため 意外と気付いてしまうのが『網戸の破れ』です。 家の外側についているため 強風や雨などで傷みやすいです。 1~2年ですぐに破れてしまうこと... 2021.01.11 生活
生活 家で遊んだりゆったり過ごす方法。子どもから大人まで簡単にできる充実した時間の過ごし方。 雨が続いたり、台風が接近したり 家で長時間過ごすことが続く時があります。 そんな時、ちょっと退屈だなと感じてしまうこともあるでしょう。 子どもから大人までみんなが楽しめる 室内で過ごす方法をご紹介します。 2020.03.21 生活
生活 ローリングストックは難しい?おススメ食品を上手に収納すれば誰でもできる? 台風や震災など近年起きる災害は大規模になってきたように感じます。 日常生活がいきなり分断された時のために日頃からできることをしたいと思いませんか? 災害時持ち出し袋や防災食などの備蓄など ニュースやテレビ番組でもたくさん紹介されて... 2020.01.12 生活
生活 トイレが壊れた!修理や交換してくれるまでの間はどうしたらいいの? 自宅の水回りが急に故障したり壊れてしまったら焦りませんか? 特に『トイレ』が使えなくなったら 今すぐに困ってしまいます。 家のトイレがいきなり壊れてしまって どうしたら良いのか困ったこと、 トイレが使えるようになるまで... 2019.09.11 生活
生活 バスタオルがなかなか乾かなくて困ったので思い切って使うのをやめてみた 梅雨時期など雨が続く時、気温の下がる冬など 洗濯物が乾かなくて困ることありますよね。 天気が良ければ、外に干したい。 でも、花粉症だから外干しではなく、部屋干しを選んでいるという人も たくさんいますよね。 洗濯物、... 2019.06.18 生活
生活 ステンレスボトルの底やパッキンの汚れ落としをやってみました。 学校や職場、公園などに出かける時にマイボトルにお茶などの飲み物を入れて 持って行くことが多いですよね。 家から飲み物を持って出れば、出先で飲み物を買うために 自販機を探したり、コンビニやスーパーに行かなくも良いですし、 ... 2019.05.23 生活
生活 インフルエンザに感染した時、家事はどうしたら良いの?試してみたのはコチラ。 インフルエンザが流行する季節はドキドキしますね。 特に学校などで一気に感染することも多く、子どもが感染しないか 心配になります。 もちろんですが、会社でもインフルエンザが流行ることがあります。 予防接種を受けたり、マ... 2019.02.05 生活
生活 メガネをかけてマスクをすると耳が痛くなってしまった。そんな時どうする? 花粉症、インフルエンザ、風邪、乾燥予防などに使える便利な『マスク』 感染症が流行しやすい時期には自己防衛が必要となってきます。 学校や職場では冬になるとずっとマスクを使うという人が増えています。 私自身も現在はメガネ+マス... 2019.01.22 生活
生活 マスクをするとメガネが曇って困る時の対処方法は? インフルエンザや風邪が流行する季節、花粉症の季節など マスクをして感染の予防や花粉症対策をする人多いですよね。 マスクをしていると乾燥予防にもなるのでメリットがたくさんあるんですが、 困るのが・・・ 普段からメガ... 2019.01.10 生活