ヘアドネーションってどうやってするの?くせ毛でも大丈夫?

美容・健康

ヘアドネーションという言葉を知ってますか?
最近、ちょこちょこ耳にします。

女優さんやタレントさんがばっさりと髪の毛を切った時に
その切った髪の毛を寄付したという話を聞いたことありませんか?

私は全く知りませんでした。
知ったのは小林麻央さんのブログでした。
小林麻央さんブログ記事 ヘアドネーション

当時、ショートヘアにした後の私でしたが、
これから伸ばすことを決めました。

決めたものの、どうやったら寄付できるのか知らなかったので
伸びた時のためにまとめてみました。

スポンサードリンク

ヘアドネーションとはどんなもの?

ヘア=髪
ドネーション=寄付

髪の毛を寄付することです。

その髪の毛はどんな用途として使用されるのかと言いますと

病気、事故、抗がん剤治療の副作用などで自分の髪の毛を失ってしまった人が使用する
医療用ウィッグに使います。

その中でも特に“18歳以下”の子どもたちへウィッグを無償で提供する活動です。
18歳の以下であれば自分でウィッグを買う事は難しいです。
治療費も多額ですから、なかなかそこまで手が回らないかもしれません。

でも、子ども本人はツライですよね。
帽子を被っても分かりますからね。

大人であれば、ウィッグでも大丈夫な場合もありますが、
子ども用のウィッグというのは特別な事情がない限り使うことがありません。
そもそも子ども用のウィッグが少ないのです。

小さな子どもさんであれば大人用ではサイズが合わなかったりします。
サイズが合ってないウィッグを無理に使えば頭皮が荒れたりします。

そんな子どもたちへのフルウィッグの提供が目的とされています。

日本でヘアドネーションの活動をしているのはこちらです特定非営利活動法人
ジャパンヘアドネーションチャリティー

ヘアドネーションの条件はあるの?

ヘアドネーションできる条件とは以下のとおりです。

・31cm以上の長さ
・乾いた状態の髪の毛
・引っ張っても切れない髪の毛
・切り口をゴムで束ね、一人分づつまとまとめる

31センチってかなり長いですよね。
一番のネックはこの長さではないでしょうか?

私がヘアドネーションをするぞと決めた時の長さはショートヘアのため、
切れる長さは数センチでした。

31センチ以上まで伸ばそうと思うとおおよそで3年弱かかることが分かりました。

髪の毛の伸びるスピードは個人差が大きいため、
伸びるのが早い人と遅い人ではかなり期間に差が出るようです。

私は髪の毛が伸びるスピードがそれほど早くないので
3年ほどかかるのではないかと考えています。

しかも、揃えたりすることもあるでしょうから3年以上かかるかもしれません。

まだまだ先の長いことではありますが、
献血ができない私ができることは髪の毛の寄付や現金の寄付ぐらいです。

どうせするなら、両方やりたいと考えています。

そこで、更に調べてみると
もっと短くても寄付できるというサイトを発見しました。
そこは15センチ以上でヘアドネーションできると記載されています。

つな髪~ウィッグの贈り物で広がる輪~というサイトです。

短くてもドネーションできるのでフルウィッグではなく、
部分ウィッグや髪の毛付インナーキャップウィッグに使用されます。

もちろん、31センチ以上でも受け付けています。

ヘアドネーションを希望する場合は、
自分でカットして送ることもできますが、
美容院でお願いすることもできます。

ヘアドネーション対応のサロンであれば、
カット、発送までお願いすることができます。

長さや送り方についても決まりがあるため
自分でするには不安がある人はお任せするという方法があります。

私は初回は全てお任せでお願いしてみるつもりです。

要領が分かれば、自分でもやってみたいと思います。


スポンサードリンク

ヘアドネーションはくせ毛でもできる?

ヘアドネーションを知った時に、自分もやりたいと考えました。
しかし、すぐに気になったことがあります。

くせ毛でも大丈夫なのか?

超くせ毛の私。
カラーやパーマなどは基本的にはしないため、
痛みは少ない方だと思います。

しかし、このくせ毛だけはどうしようもありません。

条件を見ていくうちに
髪質や色は問わないということでしたので
私の髪の毛でもドネーションできることが分かりました。

それなら私にもできる

何か一つ
少しでも

最後に

誰かの役に立てることがあるならと思えたのは
先日、ご逝去された小林麻央さんの影響かもしれません。

ブログはたまに覗く程度でしたが、
ものすごく強い人だと思いました。

元々、好きでもキライでもありませんでした。
キレイな人だなって思う程度でした。

市川海老蔵さんとご結婚された時も
“美男美女だな~”と思っただけです。

ガンを公表され、ブログを開設された時は
他人事ながらすごい事をする人だなと思いました。

更に驚いたのはブログの内容でした。

キャスターをされていたからか
伝える言葉に力があると感じました。

小林麻央さんが抗がん剤治療の前に長かった髪の毛を切った時、
ヘアドネーションということに気が付かなかった。

気付けが自分もできたのにと後悔したと書いてあります。

自分自身もとても大変な状況にあるのに
そんなことにまで気持ちが届く人ということに
心が震えました。

心が美しくて強い女性なんだと知りました。
それからはブログもよく見ていました。
残念なことにご逝去されました。
自分も子どもがいるため、幼い子供を置いて旅立つのは心残りだったでしょう。
心よりご冥福をお祈りいたします

健康で元気な私は何もできてない。

知ったからにはやはり何かしたいと思いました。

目標は15センチ以上です。

一度、やってみてまだやれそうだったら
31センチ以上を目指したいと思います。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました