三重県伊賀市にあるメナード青山リゾートにはハーブガーデンがあります。
季節によってさまざまな花が咲き、自然の中で癒される空間です。
有名なのはカモミールやラベンダー、セージですが、
他にもネモフィラなどもあります。
一年中楽しめるというわけではありませんが、
季節ごとにお花を楽しむことができます。
メナード青山リゾートにある『ハーブガーデン』の様子をご紹介します。
メナード青山リゾートのハーブガーデンに行ってきました。
ハーブガーデンは青山リゾートに宿泊していなくても行くことができます。
標高があるからかハーブガーデンは空に近いように感じる
自然豊かな癒しの場所です。
広がる景色と近く感じる空とのコラボレーションは最高です。
☆ハーブガーデン☆
開園期間:4/24~11/30 (年によって日にちの変動があると思います)
営業時間:9:00~17:00(最終受付16:00)
入園料:大人1,100円、障がい者、団体900円。小学生以下は無料
無料期間:4/24~5/21、7/5~10/1
(開園期間の中でも花の開花が少ない時期は誰でも無料になります。)
例年でしたら私は年に2~3回ほど行って
癒されてくるのですが、去年くらいからは外出を控えているため
しばらく行っていませんでした。
2021年6月26日(土)曇り
実際に行ってきた様子はこちらです。
今の時期はカモミールやラベンダーが見ごろです。
土曜日ということもありある程度の人が来ると予想して
開園時間すぐの時間に行きました。
それでも数名のお客さんがすでに大きなカメラを持っていました。
写真を撮影することを目的に来る人が多いのは分かります。
それほど広がる景色が綺麗なんですよね。
老若男女問わず使いこなすのが難しそうなカメラを持った人たちが
たくさんいて思わず花ではなくカメラを凝視してしまいました。
私も本格的なカメラを使ってみたいが、扱いが難しそうで躊躇しています。
そしてスマホのカメラの性能がどんどん良くなっているので
私の撮影スキルが低くてもスマホが有能なので割ときれいに撮影することができます。
カモミールの見ごろはそろそろ終わりがけという感じでしたが
それでもとても美しくて見ているだけで心が和らぎます。
これからの見ごろはラベンダーです。
紫の花色がきれいです。
近くで花をじっくりと観察しても良いですし、
お花畑になっているので遠景をのんびりと楽しむのも良いですね。
色鮮やかな花を目で楽しむのも楽しいですが
せっかくなのでここでしか味わえないものも食べたみたいですよね。
ラベンダーマフィンはほんのりとラベンダーの香りと風味を味わえます。
マフィンが食べられるのでしたらハーブが苦手な人でも
大丈夫なんじゃないかと思っていますが、多少は好みで判断が分かれるかもしれません。
私はラベンダーが好きなので美味しく頂きました。
ハイビスカスのハーブティはホットとアイスが選べます。
ホットにしてみました。
鮮やかな赤い色とハイビスカスの香りは気持ちをリラックスさせてくれるように感じました。
ハーブティは好みがはっきりと分かれるので好きな人は好きですよね。
香りだけを楽しみたいという人も多いようですが、欲張りなのでどっちも楽しみたい派です。
夏限定メニューのハーブティソーダもあったので
気温が上がっている暑い時にはおすすめです。
お目当てはソフトクリーム!
ラベンダー味とカモミール味がありましたが、欲張りなのでミックスにしてもらいました。
もう少し天気が良ければもっと写真がきれいだったかもしれません。
ただ、写真ではハーブガーデンの魅力の半分も伝えられないほどです。
(私の写真撮影技術がいまいちなので)
そこに行って、自分の目で見たら日頃のストレスが少し緩和されたような気がしました。
出かけること自体がストレスに感じることもあるこの頃ですが、
自然の中でゆったりと過ごすことで心身ともにリラックスしてみるのも良いのはないでしょうか。
ラベンダーは摘み取り体験もできるのでお好きな方は500円で摘み取りして
おうちに飾ってみても良いですね。
コメント