インフルエンザの時など薬の心配がある時はどうしたら良い?

子ども

インフルエンザが流行する季節になると気になるのが
薬の影響ではありませんか?

数年前には子ども(特に男児)には飲ませない方が良い薬というが
問題になりました。

インフルエンザには即効性が認められ影響を受けない人には
とても良い効果が見られた薬です。

我が家の息子もその薬の影響を受けました。

スポンサードリンク

インフルエンザの薬が気になったら診断の時にちゃんと聞いた方が良いです

息子が6歳頃にインフルエンザに感染しました。
当時、保育園でも大流行していたのでクラスの半数以上が休んでしまうという
とても大変な状況でした。

息子も周囲と同じようにインフルエンザにかかりました。

熱が急激に上がってきたのが土曜日の夜だったため
翌日になってから応急診療所に診察を受けに行きました。

検査結果からインフルエンザの特効薬と言われているタミフルが処方されました。

薬を飲ませてから約1時間後、
息子は起き上がり泣きさけび始めました。

『あれ何?こっちに向かってくる~』
どうやら幻覚が見えていたようです。

大きなシャボン玉のような丸いものが部屋中に浮いていて
それが息子の方に向かってくるという内容でした。

もちろん、すぐに薬の服用をやめました。

翌日になり、かかりつけの小児科へ行き事情を説明しました。

すぐに別の薬に変えてもらいました。
その時、ほぼ同時期に娘もインフルエンザに感染していたのですが、
娘には何も異常が見られなかったので薬はそのまま飲んでいました。

娘の方は、薬の効果がよく見られたためすぐに快方へ向かいました。

息子は薬を変えてもらいましたが、なかなか治らず1週間ほどはぐったりとしていました。

当時、もうタミフルは飲まないようにした方が良いと言われていました。

最近ではあまり処方されることが減ってきて、吸引する薬を処方されることが
多いようですね。

少し前に息子がインフルエンザに感染した時に『タミフル』の話をしました。
その時に説明を受けたのですが、
息子が見た幻覚の原因はタミフルだけではないとのこと。

タミフルの影響が全くなかったという訳ではないそうですが、
原因とされているのは『高熱+タミフル』という組み合わせではないかと言われているそうです。

スポンサードリンク

私はそのことを全く知りませんでした。

絶対に飲ませてはダメな薬だと認識していのたです。

ニュース報道などでは事実のうちの一部分しか報道されてなかったのか、
当時は分からず、後になって真相究明されたことなのか分かりませんでしたが、
タミフルという薬は息子にとっては悪いものという認識しかありませんでした。

たまたま、息子がまたインフルエンザにかかり医師にタミフルの話をしたので
そういう事実を知ることができましたが、もしそういうことがなければ
私の認識は変わらないままだったのです。

それって怖いことだと思いませんか?

最初の認識から、その後に真相が究明されているにも関わらず
そういう新しい情報は全く知らなかったのです。

自分が知っている情報がとても偏っていることを実感しました。

聞いてみることって大事なことだと思いました。

子どもだけでなく自分や夫など他の家族も含めて
薬だけに限らず、自分が気になった事はちゃんと聞く必要があると思ったのです。

病院の診察は混雑していることが多いので
必要な事だけを言われることがほとんどだと思います。

ですが、自分が納得できてない時はちゃんと聞くことは必要だと思いました。

最後に

息子に関して言えば、確かに高熱が出た時には
インフルエンザでなくてもぐずぐずと泣いたりすることが多かったので
体質として高熱に弱いのかもしれません。

ちゃんと説明を受けることで分かることはたくさんあります。

知らないこと、疑問に思うことをもやもやと抱えるだけでは
何も解決しません。

自分が納得できるまで聞いてみることは大事なことだと思いました。

特に医療現場のように日進月歩で物事が変わるようなところでは
知らないことがたくさんあります。

お医者さんや看護師さんも忙しそうだし、
多分、大丈夫だよねと聞けなかったことがたくさんありました。

ですが、今回のことをきっかけにクレーマーにならない程度には
聞いた方が良いと思ったのです。

薬のことなどは素人では分からないものです。

質問しにくい時もありますが、
私はちゃんと聞いてみようと思いました。

ちゃんと聞くことで納得できることがたくさんあるからです。

インフルエンザだけに限らず、薬のことや病気の症状など
疑問に思ったことは聞いた方が良いと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました