しもやけは痛くてイヤなのでこの方法であっという間に治しました。

生活

手足にできるしもやけ
とても痒くて痛くて不快ですよね。

しもやけができないように気を付けていても
出来る時は出来てしまいます。

そして、一度しもやけができると
なかなか治らず、他の部分もしもやけになってしまうことありますよね。

早く治したいのに治らないしもやけ
私が試してみて上手くいった方法をご紹介します。

スポンサードリンク

しもやけを治す方法で即効性があったものを紹介します

以前、足のしもやけ対策として冷え取り靴下を使った記事を書きました↓↓↓

しもやけ対策に冷え取り靴下は効果があるの?

足にはこの方法でほとんどしもやけができなくなりましたし、
何しろあったかいので靴下は愛用しています。

今度は手の指にしもやけができてしまいましたOrz

手だとかゆみや痛みが足よりも気になります。
家事をしていれば水仕事もありますし、料理もします。
手を洗う度にしもやけが痛いし気になって仕方がありません。

とにかくこのしもやけを早く治したい

何かできることがないだろうかと調べてみたり
知人から聞いたことを試したりしてみましたが、
どうしても治りません。

その上、他の指まで痒くなってきて
どんどん指は赤く腫れあがってきます。

そこで試してみた方法はこちらです。

ヴァセリンを指にたっぷり塗ってラップする

これだけです。

お風呂上りにこれでもかと思うほどたっぷりと手指に塗り込み
その指をラップで巻きます。

寝る時は手袋をしてそのまま眠ります。
手袋をして眠ることがないので何だか違和感を感じますし、
ラップの感触があるので気になりました。

これで治ればラッキーくらいの気持ちでした。

翌朝、手袋を外すとすでにラップは外れていましたが
指はしっとりとしていました。

そしてしもやけ部分は赤みが引いて
痛みとかゆみがかなりましになっていました。

2日の夜も前日と同じように
ヴァセリンを塗りました。

3日の夜もまた同じようにヴァセリンを塗り、ラップをして寝ました。

4日の朝、
手を見ると赤くないし、痒くないし、痛くありませんでした。

赤くなっていたしもやけ部分はなくなっていました\(^o^)/

何と、しつこいしもやけが治ったのです。

今まではクリームを塗ったり温冷浴をしてみたり
マッサージをしたりしていましたが、
あまり効果を実感することができませんでした。

それなのに3日ほどヴァセリンを塗りラップをしただけで
きれいにしもやけが治ったのです。

しばらくするとまた別の指にしもやけが出来てきました。
できたてのしもやけにまたヴァセリンを塗りラップをして眠ると
翌朝には少しかゆみがあるだけで赤みも引き、痛みはもうありませんでした。

もう1日同じようにして寝ると翌日にはもう何もありませんでした。

触ってもぎゅっと握っても痛くもかゆくもありませんでした。

できてすぐのしもやけだと治るのも早いようです。


スポンサードリンク

しもやけを治す方法!信じなくても良いので試してみてください。

今回、私が使ったのはコストコなどでも販売されている『ヴァセリン』という保湿剤です。
このヴァセリンは原料がワセリンですので、
手元に白色ワセリンがあるという人はわざわざ買わなくても
そのワセリンを使ってみてください。

冬になると頼んでもないのに現れるしもやけを改善する方法として試してみてください。

私は合計3回やってみましたが、
一番時間がかかったものでも4日目の朝にはかなり症状が改善されていました。

痒いし痛くてイヤなしもやけはさっさと治すに限ります。

他の人に試してもらった訳ではありませんので効果は個人差があると思われます。
ワセリンを塗って改善しなくて体に対して損をすることはありません。

試してみる価値があるのではないでしょうか。

ちなみに子どもにも効果が見られましたので
ヴァセリンで治ったのは私だけではありません。

ぜひ、一度お試しください。

私は医療従事者でもなんでもありませんので絶対に効果があるということを
言うことはできませんので、試してみる時はご自身の判断でお願いします。

みなさんの、かゆくて痛いしもやけが
あっという間に姿を消すことを願っています。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました