便利なスマートフォンですが、
問題になっているのが“スマホ依存”です。
一度、持ってしまったスマートフォンやタブレットを
手放すことは難しいものです。
深刻なスマホ依存になる前に対策を考えてみませんか?
我が家でやっているスマホ断ちについてご紹介します。
親子で一緒にやってみませんか?
スマホ断ちをする日を作ろう
第一段階として強制的に使わない日を設定します。
中学生の子どもが2人います。
定期テストの前になると子どもたちのスマートフォンは
私が預かることにしています。
そのついでに自分のスマートフォンも必要最低限しか使わないようにします。
私も子どももほどほどにスマホでゲームをします。
のめり込むという程ではありませんが、
うっかりすると長時間スマホを見ているということはあります。
そのため、姿勢も前傾姿勢になっているし
自分自身の中にもスマホを手放すことができないという
意識があります。
試験前という立派な理由があるので
子どもたちはLINEのチェックとログインのみします。
私も同様にLINEのチェックくらいしか使わないようにします。
テストが終わったら一応、解禁にします。
スマホ断ちができる日を作ろう
第二段階として使えない日を作ります。
休日などに1日外出の予定を入れます。
我が家では車での外出が多いのですが、
子どもたちは乗り物酔いをします。
そのため、乗り物酔いをしないためにも
車内ではスマホの利用は一切禁止しています。
電話がかかってきた時、どうしても電話をしなければならない時のみ
使用をできるようにしています。
少し遠出をする時などは移動中はスマホを使いません。
出かけた先にもよりますが、
外にいる時はほとんどスマホを使う用事がありません。
緊急時でない限りは電話をすることもほとんどありません。
後で良い場合は連絡も自宅に帰ってからにしています。
写真を撮りたい時だけスマホを取り出して撮影しますが、
取り終わるとスマホ自体はバッグに入れてしまいます。
歩きスマホは危ないということは子どもたちもよく理解しているため
よっぽどの理由がない限りは歩きスマホもしません。
以前、何度も注意したのに子どもが歩きスマホをしていた時期がありますが、
それはダメだよと神様が教えてくださったようです。
見事に落として故障させました。
もちろん、こっぴどく叱ったので以降はしていません。
早い段階で教えてもらったおかげで我が家では歩きスマホはしないという習慣ができました。
という訳で1日外出するとスマホを取り出すチャンスが
ほとんどありません。
食事中にスマホでゲームやマンガを読めば
私が即没収します。
子どもたちに拒否権はありません
※スマホを買う時に約束事として事前に話をしていますので。
スマホ断ちをしても楽しい日を作ろう
第三段階としてはスマホを使わなくても楽しい日を作ります。
スマホを使わない日も楽しく過ごせることを
私を含め家族に実感してもらうためです。
簡単に言うと
子どもたちが喜ぶイベントを作ることです。
ショッピングを楽しむ
アウトドア(キャンプなど)を楽しむ
バーベキューをする
テーマパークに行く
お菓子を作る
料理を作る
カラオケに行く
コンサートに行く
スポーツをする
手や体を使い、スマホを触る時間を作らないということです。
それでも楽しいと思えることが大事です
スマホがなくても楽しく過ごせる
スマホがなくても大丈夫
スマホがなくても困らない
そういった経験を何度も繰り返し体験することが大事だと考えています。
便利なので日常に使う分には
問題はないと思います。
何が一番問題かというと
ひどく依存することです。
あったら使うけど、スマホがなくても楽しく遊べるし
たまにはそういう日もある
それだけでも依存からは離れていくのではないでしょうか。
最後に
スマホ依存になっていまう原因はたくさんあるとは思いますが、
退屈、手持ち無沙汰になることから
ゲームや動画にはまる場合が多いのではないでしょうか。
昨今、外で遊ぶにも気を使う世の中です。
公園ではボール遊びや野球、サッカーができなかったり
騒いだらすぐにうるさいと怒られる
そういった環境で怒られずに遊べるのは
室内です。その上スマホなら多少、音を出しても騒音レベルではなく
ゲームをすれば近隣の人から騒音のクレームも入りません。
スマホそのものだけが悪いのではないのです。
子どもたちが手軽に遊べる環境が減っているのです。
また、ユーチューバーとよばれる職業まで出現しています。
どうやったら面白く見てもらえる動画を作れるかというのを
仕事として取り組む姿勢は非常に素晴らしいものです。
しかし、興味を引きすぎて
何時間も動画を見てしまうという人も出ています。
そんな人にも
きっと、他に楽しいことがあれば
スマホがなくても楽しくなることがあるはずです。
月に1日でも半年に1日でも良いと思いますが、
スマホがなくてもパソコンに触らなくても
思いっきり楽しめる日を作ってみませんか?
デジタルデトックスという言葉が出ているように
SNS、ゲームなどから離れることで
実はストレスも減ると言われています。
楽しいはずのゲームもストレスフルな場合もあります。
自分の時間を有効に使うためにも
たまにはスマホ断ちをしてみませんか?
意外と自分の時間はたくさんあるんだと気づけるかもしれませんよ。
無駄な時間とは言いませんが(私もゲーム好きなので)
自分の体にも心にもリフレッシュできる日を作るために
スマホを使わない日を作ってみましょう。
コメント