日本ではクリスマスというと
カップルや家族で賑やかに楽しく過ごすイメージが強いです。
そして、一緒に過ごす人がいないと
『寂しい人』、『ぼっち』などと言うそうです。
確かにみんなで過ごせば楽しい時間を作ることは
できるでしょう。
あえて一人で過ごすクリスマスについて考えてみました。
クリスマスを一人で過ごすのは寂しい人ですか?
クリスマスに一人で過ごすというのはパートナーや一緒に過ごす家族がいない
寂しい人でしょうか。
そうかもしれません。
予定が合わないこともあります。
そもそも一緒に過ごしたいとすら思わないのかもしれません。
彼氏のいない女子が集まって女子会をやっても
彼女のいない男子が集まって飲んでも
それは1人で過ごすクリスマスではありません。
本当に一人で過ごしたらクリスマスを楽しく過ごせるのでしょうか?
ビジネス商戦であるクリスマスに踊らされ過ぎですよね~。
若かりし頃は私にも“恥ずかしい”という概念がありました。
アラフォーとなった現在、その恥ずかしいという概念は年々、薄らいでいます。
恥ずかしくないというか厚かましいというか図々しい?
とにかくそんな単語がしっくりくるようになりました。
周囲からの視線なんて気にしないで一人でもクリスマスをエンジョイしてしまいましょう。
クリスマスに一人で外出はみじめですか?
1人でクリスマスを楽しむ方法を考えるとまず出てくるのが
クリスマスには敢えて外出をしないで
家で趣味などに没頭するという方法が出てきます。
それはそれで楽しい濃い時間になりますので
私個人的にも大好きな時間の過ごし方です。
しかし、それではクリスマス感はありません。
もちろん、チキンやケーキを準備して
クリスマスの飾りつけをするのはクリスマス感が漂って
何となくウキウキしてきます。
仲良く過ごすカップルに
『1人だよ寂しそう~』とか言われてしまうのは
確かにいい気分はしません。
しかし、それも一瞬の間にすれ違う人
翌日にはもう顔すら思い出すこともできません。
そんな周囲の視線なんて必要以上に気にする必要はないと思いませんか?
もう全く気にしなくなったのはやはり年のせいかしら?
クリスマスに一人で楽しむ方法はたくさんありますよ。
では、クリスマスを一人でも楽しく過ごす方法をまとめます。
①イルミネーションを見に行く
カップルばっかりじゃないかと思うかもしれませんが、
写真を撮るならやっぱり一人が良いです。
年々、イルミネーションは増え華やかになっています。
そんなキレイなイルミネーションをSNSにアップしたり
写真を撮るのが趣味という人も増えています。
パートナーや友だちと行くのも楽しいですが、
やっぱり誰かと一緒に行けば相手にも気を使って
自分が撮りたいだけ写真を撮ることが難しいですよね。
写真を撮るという目的を持って行くことで
それほど周囲を気にしなくても行けるのではないでしょうか。
②ショッピングを楽しむ
クリスマスの頃にはもうセールが始まっています。
欲しいなと狙っていたアイテムがもしかしたらセール対象になっているかもしれません。
クリスマスの頃であれば冬物はまだこれから着る機会がまだまだあります。
今シーズンの洋服を吟味してショッピングを楽しんではいかがでしょうか?
③和食のお店で食事を楽しむ
クリスマスシーズンに込み合うのは
洋食のお店です。
そこで敢えて和食や中華のお店でゆっくりと食事を楽しみませんか?
関係なくても小さなツリーが置いてあったりと
少ーしクリスマスも味わえることでしょう。
④旅行に行く
いつ行っても楽しいとは思いますが、
がっつりと旅行という予定を入れてしまって
一人旅を楽しんでも良いでしょう。
行先はどこが良いでしょうね?
個人的には京都や奈良など古都がおススメです。
ただ、ここ数年は京都もイルミネーション増えてるので
穴場とは言い難いかもしれません。
日帰りのバスツアーに参加するのも良いでしょう。
⑤クリスマス期間限定バイトをする
クリスマスシーズンは買い物する人が増えるので
臨時アルバイトの募集が出ることがあります。
思い切ってケーキ販売などいかがでしょうか?
学生の頃、ケーキ屋でバイトしていましたが、
クリスマスケーキは注文しないでねと言われました。
必ず余るように仕入れるから持って帰ってもらうからと・・・。
実際、持って帰ったケーキはホール3個。
ご近所さんにおすそ分けしました(笑)
最後に
クリスマスの過ごし方いかがでしたか?
何か一つでも参考になれば幸いです。
クリスマスシーズンは外出して歩いているだけでも
街が楽しい雰囲気になっているので
それだけでもクリスマス気分を味わうことができます。
自分なりの過ごし方を見つけてみてください。
1人で過ごしても、カップル、家族、友だち
いろんな過ごし方がありますが、
自分こだわりプランを立ててみるのも楽しいですね。
コメント