子どものお弁当は必ず作らないとダメですか?

子ども

子どもたちが中学生になり
頼みの綱であった給食生活から卒業しました。
私が住んでいる地域では中学校の給食というのはまだなく
始まる可能性があるのはまだ数年先だということです。

自分のお弁当は今までもずっと作っていましたが、
それは超手抜き弁当です。

自分のならそれでOKですが、
子どものとなると
やっぱりそういう訳にはいかないかなと思って
日々、頑張っていましたが・・・。

スポンサードリンク

子どものお弁当は毎日手作りじゃないと母親失格ですか?

中学校に子どもが入学した時、お弁当はできるだけ家庭で作ったものを持たせて下さいと
担任の先生からの話の中にありました。

一応、学校からお弁当の注文もできるそうです。

でも、やっぱり作らなきゃならないのね・・・。

料理が超苦手な私。
お弁当は更に苦手。
彩りを考えたり、栄養を考えたり、バランスを考えたり

たまになら張り切ってできるものですが、
毎日となると苦痛で仕方がありません。

お弁当のないテスト期間が嬉しくて仕方ありません。
長期休暇になった途端、自分のお弁当はおにぎりばかりになってしまいます。
どうやら日ごろの疲れが出てしまうようです。

お弁当を作らないと親としてはダメでしょうか?
私も一応、仕事もやってます。
何もかも手抜きしたりしていない訳ではありませんが、
そこまで求められてしまう物でしょうか?

幸いにも子どもたちは私の料理の腕を理解しているので
私に多くを求めることはありません。

お弁当についてたまにクレームが入りますが、
大した内容ではないため、完全にスルーしております。

『俺の嫌いなピーマンを入れやがって』という程度のクレームなので
放置しています(笑)
子どもも言ってから何かしてほしい訳ではなさそうなので
多分、大丈夫かなと。

子どものお弁当に冷凍食品は手抜きですか?

私の作るお弁当には冷凍食品がいつも入っています。
スーパーでは冷凍食品コーナーが私の救世主です。
本当にいろいろな物があるので重宝しています。
時間がある時でも作らないようなおいしそうな物もあります。

できるだけおかずは作るようにはしていますが、
やはり大きな弁当箱だと隙間ができるのでそういう時には
冷凍食品を活用しています。

本当はその冷凍食品をアレンジできればもっと良いんだろうなと
思いながらも思うだけで終わってしまいます。


スポンサードリンク

子どものお弁当もたまには手抜きでもいいですか?

基本的にそれほど丁寧なお弁当は作っていません。
メニューもそれほど変わり映えせず、
特別に凝ったものも入れていません。

私の周辺でも数年前には一時期ですが、
キャラ弁なるものが流行していました。
可愛いのですが、私にはハードルが高すぎて難しかったです。

何度か作ってみたけど
子どもはちょっとしか喜んでくれなかったので
私のレベルでは普通のお弁当の方が良さそうでした。

たまにしんどいなと思う時もあるのですが、
自分のお弁当が作れなくても
子どもたちの分だけは作っています。

ある時、子どもに言われました。
『たまにはパンがいい』と。

子どもの話をよーく聞いてみると
菓子パンやコンビニなどで販売されているおにぎりを持って来ている子どもが
かなりいるようです。

しかも、ほとんど買ってきた物ばかりの毎日
という子どももいるようでした。

どうやら
先生が最初に言ったのはそういう買ってきたお弁当ばかりではなく
たまには手作りのお弁当を持たせてほしいと言う意味合いだったようですね。

私はみんな、お弁当を毎日作っているんだと思っていたので
ちょっと気が抜けてしまいました。

子どもの話によると
ほぼ毎日のようにお弁当を買っている子どもさんもいるとのこと。

それなら先生の言っている意味も分かるような気がしました。

最後に

先日、子どもから言われたことですが、
『卵焼き』が入ってたら後は何でも良いと。

子どものこだわりポイントは卵焼きのようです。

卵焼きなら不器用な私でも何とか作ることが出来ます。

そして、毎日入れて欲しいとリクエストがありました。

ラッキーなことに
リクエストどおりに毎日卵焼きを入れることで
お弁当のおかずの一品は埋まります。

案外、子どもはそれほどお弁当にこだわりがないようです。

ちなみにそんな我が家のお弁当は
卵焼きが毎日入り
後は常備菜をいくつか作っています。
にんじんしりしり、ひじきの煮物、春雨サラダ、ポテトサラダなど。

食べ盛りですので一応、肉類も一品入れています。
彩りとしては冷凍食品のブロッコリーやインゲン、枝豆などをよく使っています。

私の思うちゃんとしたお弁当でなくても良さそうなので
何だかほっとしました。

この程度で良ければ私も作り続けることができそうです。

最初からもっと肩の力を抜いてても良かったんだなぁ~。
子どもに手作りのお弁当を持たしてあげられるのも
あと数年と思ってなるべく毎日お弁当を作るようにしたいと思います。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました